フェチフェス7.5ネクロフェス
5月1日(日)フェチフェス派生イベント「ネクロフェス」に行ってきました!
フェチフェスは、世界に誇るジャパニーズ“フェチ”という共通テーマの元に、 アーティスト・コスプレイヤー・女優・AVとジャンルの境界線を越えたボーダレスな即売会&パフォーマンスイベントです。
その派生イベントとしてネクロ要素に特化したイベント、ネクロフェスが開催されました。
※ネクロとは、英語で「死」を意味する接頭語である。主な用法としてはネクロノミコンやネクロマンサーなど。(ニコニコ大百科より)
まずは「ばろくえ」さん!

混ぜて固めるタイプのレジンでアクセサリーなどを作られています!

マットな所と、グロッシーな所の質の違いが作り分けられています。

塗装も細かなグラデーションで発色がきれい
「ばろくえ」さん
twitter【@ba_ro_ku_e】
次はD/2さん


サイバーなイラストをプリントした服を売られています。質感も高級感があり、別のテイストのファッションとも合わせやすそう!

小物も他では見られない、フォルムと色使いです。
次はSYS☆TUNaさん

今にも動き出しそうな死体ですね。顔は球体間接人形用の粘土、髪飾りはスイーツデコ用の樹脂系の粘土だそうです。一輪一輪はずれないようにねじで固定していると言う手の込み様

HP http://tunamakibishi.wix.com/systuna

次はglavicさん


本物のカラスの足や、狐の骨を使った、小物などを販売しています!※殺してません!!

蝶の標本て、CGのグラフィックみたいな細かい粒子で模様が描かれているんですね。。。写真では伝わらない。

とても足が遅く、飛べない、おっとり系のGさんがいらっしゃいました。
次は桃桃子さん

死と女性をテーマに制作。

細密なタッチと、憂いのある表情が、日本女性らしくて素敵です。
ロサンゼルスの雑誌「GIRLSandCORPSES」で活躍されています。


中身!
ネクロというだけあって、グロイ死体だけでなく、幽美なものも多くありました。カラフルだったり、明るく元気だったり、ぐちゃぐちゃだったり、シンプルだったり、ネクロには色んな受け取り方があると思いました。何か描きたい!